大会

2023.06.16
大会
2023年度家族問題研究学会大会
日時 : 2023年7月15日(土)会場 : 聖心女子大学4号館2階4-2教室(会場ご案内は以下を参照ください→ https://www.u-sacred-heart.ac.jp/social-partnership/plaza/ )※シンポジウムは、リアルタ
詳しく見る
2022.07.24
大会
2022年度家族問題研究学会大会
日時  :2022年7月24日(日)10:00~17:30開催形態:ZOOM によるオンライン形式参加手順:会員の皆さまは、事前申し込みは不要です。後述するミーティング情報によりご参加下さい。            参加費 :無料 スケジュール:9:50&nb
詳しく見る
2021.07.17
大会
2021年度家族問題研究学会大会
日時:2021年7月17日(土)10:30~17:30開催形態:ZOOMによるオンライン形式*後述するミーティング情報によりご参加下さい。参加資格[会 員]事前申し込みは不要です。ニューズレターに記載した参加手順に基づいてご参加ください。※入会ご希望の方は学会事務局まで別途お問い
詳しく見る
2020.07.04
大会
2020年度家族問題研究学会大会
7月4日(土)に日本大学桜上水キャンパスにおいて開催することが予定されていた2020年度家族問題研究学会大会は、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止とさせていただきます。 ご準備をしていただいた関係者の方には、 まことに申し訳ありません。
詳しく見る
2019.07.20
大会
2019年度家族問題研究学会大会
日時:2019年7月20日(土)10:30~17:30会  場:日本女子大学目白キャンパス香雪館(201教室)(参加費:会員は無料、一般非会員は500円、学生非会員は100円)スケジュール 10:00 ~  : 受付開始        10:30 ~ 12:30: 自由報告部会 
詳しく見る
2018.07.14
大会
2018年度家族問題研究学会大会
日時:7月14日(土)11:30~17:30会  場 : 日本女子大学目白キャンパス香雪館(201教室)(JR山手線「目白」駅から徒歩15分、副都心線「雜司が谷」駅から徒歩8分、有楽町線「護国寺」駅から10分、 詳しい地図は、https://www.jwu.ac.jp/unv/a
詳しく見る
2017.07.15
大会
2017年度家族問題研究学会大会
日時:7月15日(土)10:30~17:30会場:早稲田大学文学部戸山キャンパス36号館681教室      (参加費:会員は無料、一般非会員は500円、学生非会員は100円)■スケジュール10:00 ~ : 受付開始10:30 ~ 12:30: 自由報告部会12:30 ~ 14
詳しく見る
2016.07.30
大会
2016年度家族問題研究学会大会
今年度も昨年度に引き続いて、学会大会を開催いたします。午前中は会員による 自由報告部会、午後は企画委員会がテーマを設定するシンポジウムという構成に なっています。多くの会員のみなさまのご参加をお待ちしております。 今回の大会は、日本女子大学現代女性キャリア研究所の共催となっており
詳しく見る
2015.07.25
大会
2015年度家族問題研究学会大会
日時:7月25日(土)11:00~17:00会場:早稲田大学戸山キャンパス(文学部)36号館681教室・682教室      (参加費:会員は無料、一般非会員は500円、学生非会員は100円)スケジュール : 10:30 ~ : 受付開始        11:00 ~ 12:30
詳しく見る
2014.07.26
大会
2014年度家族問題研究学会大会
日時:2014年7月26日(土) 10:30 ~ 17:00会場:早稲田大学戸山キャンパス(文学部)36号館681教室(地下鉄東西線早稲田駅から徒歩3分、副都心線西早稲田駅から徒歩12分。詳しい地図は、http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.h
詳しく見る
2013.07.27
大会
2013年度 公開シンポジウム「子どもの人権と親権制度―これからの親子関係を考える」
今年度のシンポジウムは、「子どもの人権と親権制度―これからの親子関係を考える ―」をテーマに開催します。2012年4月から、親権停止を新たに盛り込んだ改正民法が 施行されました。虐待から子どもを守るための重要な法改正であり、家族研究におい ても親権についての議論を深めていく必要が
詳しく見る
2012.07.21
大会
2012年度 公開シンポジウム「災害と家族 ―東日本大震災を考える」
2011年3月11日に起こった東日本大震災、ならびに福島第一原子力発電所の事故によって、それまでの「日常生活」を一気に失った方々がたくさんおられます。 被災者の方々が失われたものは仕事だけではなく、そのときまで暮らしていた家であったり、家族と一緒に暮らすということであったり、さま
詳しく見る
2011.08.06
大会
2011年度 公開シンポジウム「里親制度と家族のゆくえ」
家族の多様化や脱制度化が進むこんにち、里親家族には新たな養育の可能性と課題が 生じています。里親家族には、里親と委託された子どもの関係だけでなく、里親と実 子(里親の血縁のある子ども)、委託された子どもと実親(血縁はあるが養育してい ない親)、実子と委託された子どもなど、さまざま
詳しく見る
2010.07.24
大会
2010年度 公開シンポジウム「政権交代で家族は変わるか」
今年度のシンポジウムは、「政権交代で家族は変わるか」をテーマに開催します。昨年、政権交代がおこなわれ、戦後日本における社会システムに、大きな制度的変化が起こっています。現在の日本では、日本型雇用が解体され非正規雇用が促進されてきており、男性世帯主と専業主婦を基本とした近代家族の変
詳しく見る
2009.07.18
大会
2009年度 公開シンポジウム「『ひきこもり』から家族と社会を問い直す」
今年度のシンポジウムは、「『ひきこもり』から家族と社会を問い直す」をテーマに開催いたします。「ひきこもり」に向けられる関心は近年ますます高まってきていますが、ひきこもりというレンズから現代の家族はどのように見えてくるのか、ひきこもりという問題への対応をめぐって家族や社会のゆくえを
詳しく見る
2008.07.19
大会
2008年度 公開シンポジウム「多様化する貧困の形と家族」
今年度のシンポジウムは、「多様化する貧困の形と家族」をテーマに開催します。社会階層格差が拡大するなかで、さまざまな形の「貧困」が顕在化し、社会的にも孤立化する人々が増加しています。貧困の形は多様であり、その原因も多岐に及んでいますが、その背後に、グローバル経済競争のもとでの非正規
詳しく見る
2007.07.07
大会
2007年度 公開シンポジウム「家族の視点から見た少子高齢社会―時間と空間の広がりの中で」
日時:2007年7月7日(土) 13:30 ~ 17:00会場:慶応大学三田キャンパス東館6階G-SEC Lab (参加費:無料)司会:山田昌弘(東京学芸大学)・宮本みち子(放送大学)報告者1:落合恵美子氏(学術会議委員・家族問題研究会会員、京都大学)報告者2:舩橋恵子氏(家族問
詳しく見る
2006.07.01
大会
2006年度 公開シンポジウム「世代とセクシュアリティ」
日時:2006年7月1日(土) 13:30 ~ 17:00会場:明治大学駿河台校舎研究棟4階・第一会議室  (参加費:500円)司会:宮本みち子(放送大学)討論者:山田昌弘(東京学芸大学)・施 利平(明治大学)報告者1:澁谷知美(東京女学館大学非常勤講師)報告題目:「無防備なセッ
詳しく見る